妊娠中の便秘

医師 竹田 春華
竹田医師の診療日は、
月・火・木・金曜日です
便秘は一般的に女性に多いとされ、さらに妊娠すると便秘になりやすいとされています。
妊娠することによって・・・
- 増大した妊娠子宮による腸管の圧迫
- 非妊娠時と比較して明らかに高値な黄体ホルモンの影響による腸管の蠕動運動の低下
以上のことから便秘が悪化すると言われています。
- 『便秘の定義』
- 便秘とは・・・
排便回数、1回排便量が減少し、糞便内の水分量が減少、その結果便が硬くなり、排泄が困難になる状態をいいます。
排便間隔の時間的基準はありません。何日でていないかではなく、排便状態がどのようであるかが問題になってきます。
「練り歯磨きくらいの硬さがバナナくらいの太さで」が理想です。
- 『女性の便秘』
-
統計的にも女性の排便回数は男性と比べて明らかに少なく、便秘は一般的に女性に多いとされています。
その理由として・・・- 腹筋が弱く、排便時に十分な腹圧がかからない
- 羞恥心のために便意を我慢し、排便機会を逸することが多い
- 女性に限ったわけではないが、欧米化したスタイルすなわち運動不足と食物繊維摂取量の低下などの生活習慣
- 排卵後の黄体期(分泌期)になると黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が亢進され、腸管の蠕動運動が低下する
などがあげられます。
- 『妊娠中の便秘の原因』
- 妊娠特有の便秘の原因として考えられるのは以下のようなことがあげられます。
- 『便秘の治療』
-
妊娠中であってもなくても、便秘に対する対策は同じです。
生活習慣の改善すなわち排便リズムの改善、運動、食事療法などが大切になります。- 排便リズムの確立
規則正しい生活をおくることが重要で、便意がなくても毎日一定の時間にトイレに行く習慣をつけることが大切です。特に朝食後の最も排便しやすい時にトイレに行く習慣をつけることが大切です。つわりの期間にこの習慣がなくなり、以後便秘になってしまわないように気をつけましょう。 - 食事療法
繊維の多い植物性食品は大腸を物理的に刺激できるために、便秘対策には有効です。
このような食品としては豆類、菜葉類、根菜類、きのこ類、海草類などです。具体的にはごぼう、れんこん、たけのこ、サツマイモ、ふき、セロリ、きゅうり、しいたけ、こんにゃくなどです。魚類では、たこ、いか、貝類なども有効とされています。
起床直後の早期空腹時に、冷たい水、冷たい果汁、冷たい牛乳を飲むことも、便秘対策として有効であることも知られています。これは胃の中にこのような冷たい飲料が入ると胃大腸反射が起こり、反射的に横行結腸以下の大腸の蠕動運動が亢進し排便が促進されるしくみからです。 - 適度な運動
適度な運動は便秘に有効であるだけでなく、妊娠経過全般に好ましい影響を及ぼします。散歩や妊婦体操(妊婦水泳、マタニティービクスなど)は便秘対策としても有効です。 - 痔疾対策
痔による疼痛のために、排便を我慢しやすく、排便習慣が崩れる可能性があります。
その結果として便秘の原因になり得るために痔疾対策が必要です。
と言っても、働く妊婦さんや小さなお子様がいる妊婦さんはなかなか食事療法や、運動は難しいですよね。そこで・・・
玄米は消化がよく、胃腸を穏やかに保ち、体内への吸収率が高いので少量でも栄養をつけることが可能です。
また玄米に含まれるセルローズ(不溶性食物繊維)が腸の運動を助け、便やダイオキシンなどの有害物質を体外へ排出する効果があります。(食物繊維は白米の5倍含まれています)
噛みごたえがあり、自然に咀嚼回数が増えるため、少量でも満腹感を得られます。
味噌汁に便通によい野菜(例:ニンジン、かぼちゃ、大根、ジャガイモなど)をたくさん入れて一緒にたべます。
厳密にマクロビオティックなどの食生活を守ろうとすることは、体にいいことはわかっていても仕事をしていたり、子育ても一緒に行っている妊婦さんにとってはかなり大変です。そこで、全く肉・魚類を食べないというわけではなく、玄米と具沢山味噌汁を中心とした食生活を朝と晩だけでも変えるだけで便通はよくなります。
急激な体重増加もなくなり、妊娠中の体重管理にも効果的です。 - 排便リズムの確立
- 『便秘の薬物療法』
- 下剤にはその薬理作用が強く、比較的短時間後(2~6時間後)に効果が発揮される峻下剤と緩やかに作用し8~12時間後に効果のある緩下剤があります。
峻下剤(ひまし油、大黄末)は子宮収縮をきたし流早産の原因になり得るので、妊娠中は避けるべきです。
<妊娠中使用可能な緩下剤>
酸化マグネシウム(マグミットなど)、センナエキス(アジャストA、ヨーデルS)、センノシド(プルゼニド、センノサイドなど多数)、ピコスルファートナトリウム(ラキソベロンなど多数)、配合剤(アローゼン、ソルベンSなど)などは妊娠中であっても使用可能です。またレシカルボン坐薬、テレミンソフトなどの坐薬も使用可能です。