竹ちゃんのつれづれ日記

HOMEアクセス案内医療法人 三渓会 川堀病院
  • ホーム
  • アクセス案内
  • おしりの病気
  • 女性の便秘
  • 便秘と漢方
  • 医師からのアドバイス
  • レディース外来
  • 患者様の声
  • 女性あるあるQ&A

竹ちゃんのつれづれ日記

腸美人レシピ

サイト監修

医療法人 三渓会 川堀病院 公式サイトはこちら

大腸肛門外科
〒732-0826
広島県広島市南区松川町3-8

082-263-0303

外観

 
 
MOBILE

上記のQRコードを携帯電話で読み込んでアクセスして下さい。
当院の情報をご覧頂けます。

― リンク ―

日本大腸肛門病学会

日本臨床肛門病学会

日本外科学会

日本消化器外科学会

National clinical database

ナースパワー

当院ではナースパワーに求人を出しております。
※時期により募集をしていないこともございますので、ご了承下さい。

同級生

同級生

今年もあと少し。
相変わらず、病院もプライべートも大忙しの師走です
 
今年はふとしたことをきっかけにして、30云年ぶりに小学校の時の同級生とつながりました
久々の再会で、何を話そう?どんな話ができるかな?とかいろいろ考えましたが、そこはやっぱり同級生
めちゃくちゃ楽しい時間が過ごせました
 
「〇〇くん、覚えとる?」 
「私、あの子、好きじゃった~
 
「掃除時間、ほうき振り回しとるの見つかって、先生にげんこつくらったことある」
「そりゃ、お前だけだろ」
「あんたが掃除せんけえ、追いかけとったんよ。考えたらほうき振り回さんでもええね
 
などなど。
昔話に加え、仕事や家族のこと、今の自分、未来の自分についての話で盛り上がりました
歳はとっておじさん、おばさんになったけど、自分はまだ小学生のつもりで話していました(笑)
昔も今も一緒に笑える友達がいて幸せだなと思います
 
もっと規模を広げた同窓会にしよう!って話になり、広島在住の私が頑張ることに。
よっしゃー! 任しとけー
って、どうやって集めよ~
 
もし、このブログ見た小学校の同級生がいたら、連絡ください(笑)

2023-12-26 09:37:47

竹ちゃんの日々の出来事   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント