大腸肛門外科 〒732-0826 広島県広島市南区松川町3-8
上記のQRコードを携帯電話で読み込んでアクセスして下さい。 当院の情報をご覧頂けます。
― リンク ―
当院ではナースパワーに求人を出しております。 ※時期により募集をしていないこともございますので、ご了承下さい。
先日は広島でも大雪になりました 今年はまだスタットレスタイヤに変えておらず、我が家でも大混乱 長男は部活の為、自宅を早々に出発しました。 自転車ではなく、この日は公共交通機関で行くため、地元の駅まで歩いて出かけました。 雪の中歩いていく長男を見て、母、泣きそうになるが、、、「私も間に合わん!」 背中に「頑張れよ!」と声をかけ、自分の支度をはじめました。 ・・・携帯に学校から連絡が。 『本日は、大雪で交通機関の遅れや運休もあり、本日の活動は中止します』と。 今頃~!? さあ、どうする。長男、携帯持ってない・・・車出せない・・・ 仕方ない! 長男に学校の休みを知らせるため、大雪の中、パジャマの上に、ベンチコートを羽織り、スニーカーで家を飛び出しました 電車に乗る前に追いつかねば 周りから見れば、「こんな雪の日にランニングとか、まじ変わっとるわ~」って思われたはず よう、こけんかったな 無事、乗る前の長男に追いつき、「今日、、、学校、、、休み、、、」(ハア、ハア)と告げ。 母は仕事に参ります~とまた走って折り返し、身支度を整えました。 大雪で嬉しかったのは、子どもの頃だけ 大人になると雪合戦を楽しむ時間もなく、仕事に出かけねばならない。 カメハメハ大王みたいに、「雨が降ったらお休みで~」ならいいけどね。 帰ると、子ども達が宇宙人を連れてきていました。 また、服濡らして~!! 洗濯もの増えるじゃ~ん
2022-12-27 13:35:30
竹ちゃんの日々の出来事 | コメント(0)