大腸肛門外科 〒732-0826 広島県広島市南区松川町3-8
上記のQRコードを携帯電話で読み込んでアクセスして下さい。 当院の情報をご覧頂けます。
― リンク ―
当院ではナースパワーに求人を出しております。 ※時期により募集をしていないこともございますので、ご了承下さい。
平和の大切さを伝えていく活動を行っている方々とご縁をいただき、「平和公園で碑巡りをしませんか?」と言っていただきました。 そこで、学区の子ども達を連れて、平和公園にいきました。 今回は、市立広島商業高校の原爆問題研究部のお兄さんお姉さんが子ども達についてくださり、平和公園を案内してくださいました。 私が子ども達と平和学習をしたいと思ったのは、母になり子どもという守るべき存在ができたときに、この子たちを戦争や核兵器で苦しめることになってはいけないと感じたからです。 昨今の世界状況をみると、平和は当たりまえのことではなく、皆の努力で守っていくべきものだと感じます。 今回の平和学習は知らなかったことばかりで、平和公園にある碑一つ一つに意味があり、平和を願うため、犠牲者に祈りをささげるために建てられたものだということがわかりました。 高校生のお姉さんが、「子どもたちが大きくなったときに、平和について考えるきっかけになって欲しい」と言ってくれました。 子ども達も、引率の私たちもとても有意義な1日でした。
2022-08-05 21:34:11
竹ちゃんの日々の出来事 | コメント(0)